あいち航空ミュージアムへ行こう!展示内容・アクセス・体験プログラムからイベント情報まで徹底紹介

はじめに

そらをとぶひこうきを見たい! そんなみんなに、愛知県にある「あいち航空ミュージアム」をご紹介!

本物のひこうきをまじかで見れたり、しょうじゅうしさんになったりできるよ!

あいち航空ミュージアムとは?

【あいち航空ミュージアムってなに?】

「あいち航空ミュージアム」は、愛知県豊山町にある、飛行機や空をテーマにした博物館だよ! 県営名古屋空港のすぐ隣にあって、展示や体験がいっぱい!

こどもも大人も楽しめる空のテーマパークだよ!

2017年に開業して今年でもう8年目!

【どんなことができるの?】
  • ほんものの大きな飛行機をまじかに見られる
  • YS-11などの実機に乗って操練体験
  • 補修やしごとのわくわく体験
  • 記念グッズもかっこいいのがいっぱい
【だれにもおすすめ!】

こどもはもちろん、大人の旧飛行機ファンも大満足のとっても楽しい場所! 家族でのお出かけや、学校のこう査定にもピッタリです♪

あいち航空ミュージアムは、空をとぶゆめやわくわくをかなえてくれるとくべつな場所!

ひこうきが好きな子はもちろん、もっと知りたいなって人も、ぜひ一度行ってみてね!

行き方とアクセス

  • とち:愛知県西春日井郡豊山町(県営名古屋空港のとなり)
  • あくせす:名古屋駅からバスでピュー! 30分ぐらい!
  • はいるじかん:10時から 17時まで(最後は16時半までに入ろう!)
  • おやすみ:火曜日と水曜日
  • 入場料:おとな1,000円/小中学生500円!子どもはお得!未就学児や障がいのある方は無料。

ここがすごい!展示しょうかい

  • 大きなYS-11!かっこいいブルーインパルスT-4!
  • 8Kのきれいな映像で飛行をどうぞ!
  • みらいのひこうき? スペースジェットもくるよ!

やってみよう!体験プログラム

  • YS-11のおしょうじょうさん体験!ひこうきを操るんだ!
  • 補修士さんになりきれるプログラムもある!
  • 子どもむけワークショップもあって楽しい!

館内もたのしいよ!

  • おみやげショップ:ここだけのレアグッズをもらおう!
  • カフェ:簡単におやつもたべられるよ!
  • もういっかい入りたい? 再入館OK!

イベント情報

ゴールデンウィークイベントにフライトシミュレーターがやってくる!

4/26(土)~5/6(火・休)の午前10時15分~午後5時まで1階T-4実機展示付近

どなたでも参加可能/事前予約も不要(小学3年生以下の方は付き添いが必要/一人当たり4分の体験時間)

【ブルーインパルスフライトシミュレーター】:ブルーインパルス第6代飛行班長の吉田氏監修のフライトシミュレーター。4番機のパイロットとして、4機によるダイヤモンド隊形で曲技飛行が出来るんだよ!もうチャレンジするしかないよね!

シミュレーターと聞くとちょっと難しく感じるひともいますが、一般の人やこどもみんなが楽しめるように工夫されていますからね!安心してね。

また操縦は5つ星判定で評価されるんだって!ぜひ5つ星のS評価を目指してトライしましょう!

【最新旅客機フライトシミュレーター】:最新の大型旅客機をモチーフにしたフライトシミュレーター。エアラインのパイロットとしてスロットル(エンジン出力)を操作しながら巨大空港へのファイナルアプローチが体験できる!

機体の進行方向を示す「ベロシティベクター」を見て、飛行機の動きを素早く感知し、飛行機の飛行経路を修正。かなり実機に近い動きをするのでよりリアルな体験ができちゃうすぐれものです!

●おすすめコーナー

①飛行の解剖図鑑「航空エンジンコーナー」がリニューアル!:飛行機の歴史は、エンジン開発の歴史そのもの。燃費がいい・パワーがあるというのはすべてエンジン。だから飛行機のおもしろさはエンジンに詰まっています。

②「ブルーインパルス物語」:ブルーインパルスの誕生物語をマンガ化して、パネル展示で紹介してるコーナー。とにかくわかりやすさ第一に作られているので、興味がある方はぜひじっくりと読んでほしいですね!

せっかく豊山にきたからまわりも楽しもう!

  • 【エアポートウォーク】:ひこうきがめちゃ近くに!
  • 【イチロー記念館】:あのイチロー選手のすごい・えらいを見よう!
  • 【展望デッキ】:大きなひこうきがめのまえ!

おわりに

「あいち航空ミュージアム」は、子どもも大人も大丈夫!

みんなでわいわい楽しんで、おもいっきり笑顔になろうね!

タイトルとURLをコピーしました