【2025年最新】主要ウォーターサーバー15社のサービス内容を徹底比較!
はじめに|どのウォーターサーバーが自分に合うの?
ウォーターサーバーを検討しているけれど、
「どの会社が何を提供しているのかよく分からない」
「天然水?RO水?何が違うの?」と感じていませんか?
実は、サービス内容や価格、設置方法は会社ごとに大きく異なります。
この記事では、国内で人気のある15社のウォーターサーバーの特徴・料金・強みをわかりやすくまとめました。
各社のサービス内容まとめ一覧(2025年3月時点)
アクアクララ
-
水の種類:RO水
-
特徴:注文ノルマなし、軽量パック、カフェ機能付きモデルも選択可能
-
月額費用目安:3,900円~
-
500ml換算:約58円
-
契約期間:1〜2年
🔗 公式サイトはこちら
コスモウォーター
-
水の種類:天然水(静岡・京都・大分の採水地から選択)
-
特徴:48時間以内の出荷、足元ボトル交換で便利
-
月額費用目安:4,100円~
-
500ml換算:約85円
-
契約期間:2〜3年
🔗 公式サイトはこちら
ドリームウォーター
▷ 特徴
ドリームウォーターは、ナチュラル志向の方に支持されている天然水ウォーターサーバーサービス。
詳細なスペックや採水地に関する情報は公式サイトで随時確認できますが、主に以下のような特徴が挙げられます。
-
天然水の提供(採水地などは非公開)
-
シンプルな料金体系
-
個人・法人向けの複数プランあり
-
公式サイトでの注文・配送設定が可能
▷ 想定される利用者層
-
シンプルな天然水サービスを探している人
-
ブランド名より価格と品質重視の人
-
法人・オフィス向けのサーバー導入も検討している方
アクアセレクト
▷ 特徴
アクアセレクトは、**三重県・大台ヶ原の天然水「宮川の水」**を提供するウォーターサーバーサービス。
「日本で最も水質の良い一級河川」として知られる宮川の水を、RO処理などをせず、自然本来のまろやかさを活かした状態でボトリングしています。
▷ 料金プラン
項目 | 内容 |
---|---|
水代 | 1箱(11.35L×2本):3,132円(税込) ※3箱目以降は1本あたり1,355円(税込) |
サーバーレンタル料 | 無料 |
配送料 | 無料(※北海道・沖縄・離島は別途料金) |
電気代目安 | 約750円/月 |
メンテナンス料 | 有料:3,740円/回(税込) |
解約金 | 年間契約で1年以内解約の場合、6,160円(税込) |
▷ サーバータイプ
-
床置きタイプ:32×32×124cm/18kg
-
卓上タイプ:32×32×81cm/15kg
どちらもシンプルで家庭・オフィスどちらにも設置しやすい仕様です。
▷ 利用者に選ばれる理由
-
採水地の透明性・自然志向の天然水
-
注文ノルマなし(自由度が高い)
-
無料レンタルで初期コストが抑えられる
クリクラ
-
水の種類:RO水
-
特徴:13年連続満足度No.1、年1回のサーバー交換
-
月額費用目安:3,640円~
-
500ml換算:約66円
-
契約期間:1〜2年
🔗 公式サイトはこちら
オーケンウォーター
-
水の種類:複数の天然水から選択可
-
特徴:機能性の高いサーバー、ボトル回収不要
🔗 公式サイトはこちら
アルピナウォーター
-
水の種類:北アルプスの天然水(RO処理)
-
特徴:純水に近くミネラル控えめ、安全性◎
-
月額費用目安:3,015円~
-
500ml換算:約49円
-
契約期間:2年
🔗 公式サイトはこちら
クリティア
-
水の種類:富士山の天然水
-
特徴:デザイン性の高いサーバー、味も高評価
🔗 公式サイトはこちら
富士青龍水
-
水の種類:富士山の天然水
-
特徴:バランスの良い成分、水のまろやかさに定評
🔗 公式サイトはこちら
ワンウェイウォーター
-
水の種類:天然水 or RO水
-
特徴:4種の水から選べる、省エネ設計、ボトル下置き式
-
月額費用目安:2,700円~
-
500ml換算:約56円
-
契約期間:2年
🔗 公式サイトはこちら
アクアリズム
-
水の種類:天然水(非公開の採水地)
-
特徴:シンプルな料金体系、スタンダードサーバー
🔗 公式サイトはこちら
宅水便のキララ
-
水の種類:天然水(南阿蘇など)
-
特徴:デザイン性が高く、炭酸対応モデルあり
🔗 公式サイトはこちら
ハワイウォーター
-
水の種類:ハワイのRO水
-
特徴:美しいボトルデザイン、海外らしい味わい
-
月額費用目安:4,200円~
-
500ml換算:約92円
-
契約期間:1〜2年
🔗 公式サイトはこちら
TOKAIおいしい水
-
水の種類:富士山の天然水
-
特徴:東海地方中心、地域密着型サービス
🔗 公式サイトはこちら
Mizの樹
-
水の種類:天然水
-
特徴:女性向けサーバーなど、生活スタイル提案型
🔗 公式サイトはこちら
アクアミネラル
-
水の種類:RO水 or 天然水
-
特徴:法人導入実績あり、定期配送プラン多数
🔗 公式サイトはこちら
比較ポイントまとめ表
会社名 | 水の種類 | 月額目安 | 500ml価格 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
アクアクララ | RO水 | 約3,900円~ | 約58円 | ノルマなし、軽量パック |
コスモウォーター | 天然水 | 約4,100円~ | 約85円 | 足元ボトル交換 |
ドリームウォーター | 天然水 | 約3,100円~ | 約68円 | 契約1年、低価格 |
クリクラ | RO水 | 約3,640円~ | 約66円 | 満足度13年連続1位 |
アルピナ | RO水 | 約3,015円~ | 約49円 | 純水に近い |
ワンウェイ | 天然水/RO水 | 約2,700円~ | 約56円 | 水4種選択、安い |
※その他ブランドは特徴欄で補足
まとめ|“何を重視するか”で選ぶウォーターサーバーは変わる
ウォーターサーバー選びで大切なのは、「あなたの生活に何が一番フィットするか」です。
-
コスパ重視なら:アルピナウォーター/ドリームウォーター
-
デザイン&味重視なら:クリティア/キララ
-
衛生面と安全性なら:アクアクララ/クリクラ
-
ボトル交換のしやすさなら:ワンウェイウォーター/コスモウォーター
用途や優先順位に応じて、最適なサーバーを選んでみてください!
▶関連記事もおすすめ!
-
「ウォーターサーバー vs 浄水器 vs ペットボトル、あなたに合うのはどれ?」
-
「電気代を抑えるウォーターサーバー活用術」
-
「赤ちゃんがいる家庭に最適なウォーターサーバー5選」