【2024春ドラマ】『東京タワー』第1・2話の感想&視聴率

 

春だよー。新生活も始まるタイミングで、春ドラマがスタートしたねー!

恋愛系でキュンキュンするやつから、ガチで仕事頑張ってる感じのドラマまで、この春はマジで見逃せないドラマがめっちゃあるんだよね。

今回はね、2024年の春ドラマで、めっちゃ期待されてる『東京タワー』っていうドラマについて、どんな感じかレポしてみたから、チェックしてみて!

『東京タワー』第1・2話の感想

深夜ドラマって見始めるとキリがなくなるから、あんまり見ないようにしてるんだけどね。。

でもさ、『東京タワー』始まる前からネットでバズってて、気になっちゃって。「衝撃展開がくるよ!」って言われてたから、ついつい(笑)

『東京タワー』初回1話は急展開過ぎて、感想も書けなかったんだけど、2話も見てみたよ〜!

■『東京タワー』:永瀬廉の表現するちょー美しい感じが見もの!

20歳年上の女性とのマジ禁断な恋愛を描いたのが『東京タワー』(テレビ朝日系)なの。

医学生の透役に永瀬廉がキャスティングされてて、彼の恋の相手、詩史役は板谷由夏が演じてる。さらに、Travis Japanの松田元太やMEGUMIも出てて、ドキドキの恋のストーリーをじっくり見せてくれるのよ。

このドラマは、江國香織の同名小説が元になっていて、過去にも岡田准一と黒木瞳が出た映画版や、韓国でリメイクされた『密会』とかもある超有名な話。

だから今回のドラマ版で、若い永瀬廉が大人の女性とどう恋を繰り広げるのかって、期待されてるってわけ。

■『東京タワー』の見所

ありふれた日々、いつものルーティンにちょっと飽きちゃってたんだよね…

そんな毎日から抜け出したくて。医学生の透(永瀬廉)は、たまたま出会った建築家の詩史(板谷由夏)にめちゃくちゃ惹かれちゃう。彼女は自立してて、自由で、凛としてて、大人の女性そのもの。愛知らずの透は、20歳も上の彼女との《許されない恋》にどっぷりハマっていく…

江國香織の伝説の恋愛小説『東京タワー』が、令和に蘇る!激しく求め合う二人の関係は、切なくて甘い愛の物語。このロマンスに、日本中の女性がドキドキしちゃうよ!

『東京タワー』第1話の感想

医大生の透(永瀬廉)は、20歳以上も年上の詩史(板谷由夏)に出会ってすぐキュンときちゃった。

詩史の持つオーラに理由もなく惹かれて、透はどうしてもまた会いたくなって、勝手に会いに行っちゃうの。

江國香織さんの小説は未読だけど、過去に映像化されたことがあるって聞いてる。

1話は、余計な説明なしに透が一目惚れするスピード感!透にはちょっとダークな雰囲気があって、永瀬廉くんにピッタリだったよ。

詩史の登場シーンは、板谷由夏さんのクリアな美しさが際立ってて、マジでキレイ…。あんなに綺麗だったら、惹かれるのも納得って感じ。

初めて会って数回目で、二人はごはんに行くことに。詩史は透の気持ちに気付いて「実は結婚してるから、これ以上会うのは辞めようね」と言って帰ろうとするけど、透が引き止めて…急に二人はベッドインするっていう驚きの急展開!

1話の終わり方もド派手で、ネットで見た「衝撃展開」というのはマジだった(笑)こんなに展開が早いとは!

ドラマが始まる前にそんな記事が出るなんて、時代も変わったね。でも、それに乗せられて見ちゃう私もなかなかやるわ〜。

透と詩史のロマンスの他にも、透の友人・耕二(松田元太)と喜美子(MEGUMI)のサブストーリーも動いていて、面白い!松田元太くんがTravisJapanのメンバーだってことも新しい発見だった!

『東京タワー』第2話の感想

『東京タワー』第1・2話の視聴率

『東京タワー』第1話の視聴率

『東京タワー』の第1話の視聴率ははっきりしないけど、だいたい3.3%くらいだったと思うよ。

第1話は、X(旧Twitter)で世界トレンド1位になっちゃうくらい話題に! さらに見逃し配信の再生数も150万回を超えて、オシドラってサイトでの史上最高記録をマークしたんだって!

だから、視聴率とか関係なく、めっちゃ反響の大きいドラマになってるよ!

『東京タワー』第2話の視聴率

ドラマ『東京タワー』の第2話の視聴率は、まだ。

正確な数値が出たら更新するね。

リアルタイムでの視聴率は、

  • 関東で2.2~2.9%
  • 関西で2.5~3.1%
  • 中京で2.9~4.2%

だったらしいよ!

タイトルとURLをコピーしました