【2025年版】一人暮らしにもおすすめ!小型ウォーターサーバー5選|省スペース&コスパ◎
はじめに|一人暮らしでもウォーターサーバーは“アリ”?
「ウォーターサーバーって、ファミリー向けじゃないの?」
そんなイメージを持っている方も多いはず。でも実は今、一人暮らしの方にも“ちょうどいい”小型ウォーターサーバーが続々登場しています。
-
コンパクト設計で場所を取らない
-
ボトル交換が簡単でゴミも少ない
-
お湯も冷水もボタン1つで使えるから時短に◎
今回は、狭いキッチンでも置ける・無理なく続けられる・見た目もおしゃれな小型サーバーを5台厳選しました。
1. フレシャス「dewo mini」|卓上型の超省スペースモデル
✅ ここがポイント!
-
炊飯器サイズで超コンパクト(幅25cm × 高さ47cm)
-
**軽量パック式(4.7L)**で交換ラクラク
-
音が静か&デザインもおしゃれ
💡 一人暮らし向け評価
-
✔ デスクやキッチン横にも置ける
-
✔ 使う分だけ水を注文できる(ノルマなし)
-
✔ 定額プランありで安心
🔗 公式サイトを見る
2. プレミアムウォーター「スリムサーバーIII(ショートタイプ)」|床置きでも小さい
✅ ここがポイント!
-
高さ82.4cmのショートタイプで省スペース
-
天然水が選べる&非加熱処理で味にこだわる人向け
-
エコモード&Wチャイルドロック搭載
💡 一人暮らし向け評価
-
✔ デザイン性◎で部屋に馴染む
-
✔ サーバーレンタル無料
-
✔ 12Lボトル×2で水のストックも安心
🔗 公式サイトを見る
3. アクアクララ「アクアファブ」|スタイリッシュ+ノルマなし
✅ ここがポイント!
-
インテリアに溶け込む北欧風デザイン
-
RO水だから赤ちゃんやペットにも安心
-
水の注文ノルマなし!必要な分だけ頼める
💡 一人暮らし向け評価
-
✔ 水の消費が少ない人におすすめ
-
✔ 12Lボトル1本からOK
-
✔ チャイルドロック付きで安全性も◎
🔗 公式サイトを見る
4. Locca「Slim-R」|ボトルいらず&定額制でコスパ最強
✅ ここがポイント!
-
水道水を注ぐだけ!補充型ウォーターサーバー
-
月額2,680円の定額制で水使い放題
-
幅23cmの超スリムボディ
💡 一人暮らし向け評価
-
✔ 配送不要=ゴミ・手間ゼロ
-
✔ 家計管理がしやすい定額制
-
✔ シンプル機能で初めてでも安心
🔗 公式サイトを見る
5. エブリィフレシャス「mini」|水道水をろ過&使い放題
✅ ここがポイント!
-
高性能フィルターで水道水をろ過=安全・おいしい
-
コンパクト&卓上設計(幅25cm × 高さ47cm)
-
お湯・冷水どちらも使えるフル機能モデル
💡 一人暮らし向け評価
-
✔ 水代0円(定額制)で飲み放題
-
✔ ボトル不要で置き場所もスッキリ
-
✔ フィルター交換も年1回のみ
🔗 公式サイトを見る
比較まとめ表
製品名 | タイプ | サイズ目安 | 月額費用 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
dewo mini | 卓上型 | 約W25×H47cm | 約5,500円 | 軽量パック・静音 |
スリムサーバーIII | 床置き型 | 約H82cm | 約3,974円~ | 天然水・省エネ |
アクアファブ | 床置き型 | スリム設計 | 約3,900円~ | ノルマなし・RO水 |
Locca | 補充型 | 約W23×H50cm | 2,680円 | 水道水OK・定額制 |
エブリィmini | 浄水型 | 約W25×H47cm | 3,300円 | ろ過水・コンパクト |
まとめ|“手軽さ”と“続けやすさ”が鍵!
一人暮らしにウォーターサーバーは“贅沢”だと思っていませんか?
実際は、小型モデルや定額制プランを選べば、家計を圧迫せず便利に使えるアイテムなんです。
-
✅ 省スペースで置ける
-
✅ 水の注文ノルマがない or 水道水式でムダなし
-
✅ 月2,000〜3,000円から始められるプランも!
「コンビニで水を買うの、もう面倒…」という方は、ぜひ一度試してみてくださいね。