はじめに
おうちで手軽に、でも高画質な写真や書類を印刷したい。そんな方に選ばれているのが「キヤノン プリンター iP7230」。
スタイリッシュでコンパクトなデザインに加え、L判からA4までの写真印刷にも対応。設定も簡単で、日常使いにちょうど良いと評判の1台です。
実際に使っている人の口コミでは、
-
「写真がとても綺麗に印刷できて満足しています」
-
「コンパクトで置き場所に困らないのがうれしい」
-
「設定が簡単で機械が苦手でも使いやすい」
-
「印刷スピードが速くて快適」
-
「コスパが良くて家計にもやさしい」
といった声が多く見られます。
この記事では、これらのリアルな口コミをもとに、iP7230の魅力と注意点をわかりやすくご紹介します。
📷写真も文書もキレイに!iP7230の使い心地、チェックしてみませんか?
キヤノン プリンター iP7230の悪い口コミ レビュー 評判
まずは、実際に使ってみた人からの不満の声を見てみましょう。
悪い口コミ(抜粋)
-
「インクの減りが早くコストが高くつく」
-
「Wi-Fi接続が不安定で、時々印刷できない」
-
「付属のソフトが使いづらい」
インクの減りが早くコストが高くつく
iP7230は高画質な印刷ができる反面、インクの消費量が多めという声が聞かれます。
特に写真印刷を頻繁に行う場合、6色インクが独立しているため、特定の色だけ先になくなることもあります。
そのため「いつの間にか何色かのインクが空になっている」と感じる方も多いようです。
印刷内容を調整したり、使用頻度に応じたインク管理をすることで、コストはある程度抑えられます。
Wi-Fi接続が不安定で、時々印刷できない
無線LAN対応のiP7230ですが、「時々Wi-Fiが切れて印刷できなくなる」という声も見られます。
特にルーターとの距離が遠い場合や、他の機器との干渉があると接続が不安定になることがあります。
このような場合は、有線接続に切り替えるか、ルーターの設置場所を見直すことで改善されるケースも多いです。
付属のソフトが使いづらい
付属している印刷ソフトについて「操作が直感的ではなく、設定が分かりにくい」と感じる人もいます。
特にパソコンに不慣れな方だと、印刷メニューの構成がやや複雑に感じるようです。
とはいえ、一度設定方法を覚えてしまえば問題なく使えますし、必要に応じてCanon公式サイトでマニュアルやサポートも確認できます。
キヤノン プリンター iP7230の良い口コミ レビュー 評判
続いては、実際にiP7230を使って満足しているユーザーの声をご紹介します。
良い口コミ(抜粋)
-
「写真がとても綺麗に印刷できて満足しています」
-
「コンパクトで場所を取らず、使い勝手が良い」
-
「設定が簡単で、すぐに使い始められました」
-
「価格が手頃で、コストパフォーマンスが高い」
-
「印刷速度も速く、ストレスなく使えます」
写真がとても綺麗に印刷できて満足しています
iP7230は、特に写真印刷の美しさが高く評価されています。
FINEカートリッジと高解像度によって、肌の色や風景のグラデーションが自然に再現されるため、家庭用とは思えない仕上がりに。
「フォトプリンター顔負けの画質」との声もあるほどで、思い出の写真を鮮やかに残したい人にはぴったりです。
コンパクトで場所を取らず、使い勝手が良い
サイズが比較的小さく、スクエアなデザインなので、狭いスペースにもすっきり置ける点が好評です。
「棚のすき間にぴったり収まった」など、設置場所に困らないのは大きなメリット。
さらに前面給紙・排紙が可能なので、壁際に設置しても問題なく使えるところも高評価です。
設定が簡単で、すぐに使い始められました
初期設定が簡単なのも嬉しいポイント。
「説明書通りに進めたら、すぐ使えるようになった」「Wi-Fi接続もスムーズだった」との声があり、機械にあまり強くない人でも問題なくセットアップできる点が支持されています。
価格が手頃で、コストパフォーマンスが高い
iP7230は、性能に比べて価格が抑えられており、コスパの高さも魅力です。
「この値段でこのクオリティは驚き」「安くても印刷品質は妥協していない」といった声も多く、写真も文書も両方しっかりこなすプリンターとして高く評価されています。
印刷速度も速く、ストレスなく使えます
写真や文書の印刷スピードも速く、「待ち時間が少なくて快適」「子どものプリントもすぐ終わるので助かる」といった口コミも多数。
特に複数ページの文書印刷などでも、サクサク進む点が便利だと実感されているようです。
キヤノン プリンター iP7230の機能や特徴
キヤノンのインクジェットプリンター「PIXUS iP7230」は、高品質な印刷と使いやすさを兼ね備えたモデルです。
主な機能や特徴を以下にまとめます。
高解像度で美しい印刷
iP7230は、最高解像度9600×2400dpiの高密度プリントヘッド技術「FINE」を採用しています。
最小1ピコリットルのインク滴により、写真や文書を鮮明に再現します。
前面2段カセット給紙
2種類の用紙を同時にセットできる前面2段カセット給紙を搭載。
写真用紙と普通紙を同時にセットでき、用紙の入れ替えの手間を省けます。
自動両面プリント機能
オモテとウラをまとめてプリントできる自動両面プリント機能を搭載。
用紙の節約や資料作成時の効率向上に役立ちます。
BD/DVD/CDレーベルプリント
ディスクのレーベル面に直接プリントできる機能を備えており、オリジナルディスクの作成が可能です。
無線LAN(Wi-Fi)対応
Wi-Fi機能を内蔵しており、PCやスマートフォンからワイヤレスで印刷が可能。専用アプリ「Canon PRINT Inkjet」を使用すれば、スマホから直接印刷できます。
スマートなデザイン
高さ約128mmのコンパクト設計で、省スペースに設置可能。前面給紙方式により、壁際などの限られたスペースでも使いやすいデザインです。
これらの特徴により、iP7230は高品質な印刷を求めるユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。
メリット、デメリット
メリット:写真も文書も高品質&多機能でコスパ良好
iP7230の最大のメリットは、印刷品質の高さと機能の充実ぶりにあります。
9600×2400dpiの高解像度とFINE技術によって、写真はもちろん文書もくっきり美しく仕上がります。
特に、1ピコリットルという極小インク滴によって、色のムラなく繊細な印刷ができる点は、家庭用プリンターとして非常に魅力的です。
さらに、前面2段カセットで写真用紙と普通紙を同時にセット可能なため、印刷のたびに用紙を入れ替える手間がなく、非常に便利です。
自動両面印刷やCD/DVDレーベル印刷といった付加機能も備えており、まさにオールインワン。
これらの機能が備わっていながら価格が抑えられている点は、コストパフォーマンスの良さとして高く評価されています。
デメリット:インクコストとソフトの扱いに注意
iP7230のデメリットとしてよく挙げられるのが「インクコスト」。
写真印刷などでフルカラーを多用する場合、6色独立インクは消耗が激しく、こまめな交換が必要になることがあります。
インクの種類ごとに残量が異なるため、セット購入するとコストが高くつくと感じる方も多いようです。
また、付属ソフトの操作性がやや分かりづらいという声もあります。
とくにパソコン操作に不慣れな方にとっては、細かい設定や印刷オプションが煩雑に感じるかもしれません。
ただし、慣れれば使い勝手はよく、設定をテンプレート化しておけば作業効率もアップします。
キヤノン プリンター iP7230をおすすめする人、しない人
おすすめする人
iP7230は、特に写真を美しく印刷したい方にぴったりのモデルです。
1ピコリットルの極小インク滴と高解像度プリントによって、家庭用とは思えないほど繊細で鮮やかな仕上がりを実現します。
L判やA4サイズでの写真印刷を日常的に楽しみたい方にとっては、コスパも高く大満足のプリンターです。
また、前面給紙とコンパクト設計で、置き場所に困らないのもポイント。
デスク周りやリビングの隅など、限られたスペースに設置したい方にも向いています。
さらに、スマホからのWi-Fi印刷が可能なので、パソコンを使わずに手軽に印刷したい方にもおすすめです。
CD・DVDへのレーベル印刷機能も備えているので、自作の音楽や写真データをオリジナルディスクとして保存したい方にも最適。
家族のイベントや趣味を大切にしている方にぴったりの一台です。
おすすめしない人
一方で、大量の文書印刷を日常的に行う方には、あまり向いていません。
インクの消耗が比較的早く、頻繁に補充が必要になるため、ビジネス用途や学校関係のプリント作成などで頻繁に印刷する場合には、モノクロレーザー機などの方がランニングコストを抑えられます。
また、付属のソフトが直感的ではないと感じる人もおり、機械操作が苦手な方にはややハードルが高く感じられるかもしれません。
設定を自分でしっかり行いたい、という方でないと、最初の導入時に少し手間取る可能性があります。
さらに、FAXやコピー機能がないため、複合機を探している方には不向きです。
印刷専用機としての役割に特化しているため、1台で何でも済ませたい方には、他の複合機タイプの方が適しています。
Q&A
Q1. iP7230はスマホから直接印刷できますか?
A1. はい、無線LAN機能を搭載しており、Canon PRINT Inkjetアプリを使えばスマートフォンやタブレットから写真や文書を簡単に印刷できます。
Q2. CDやDVDに印刷することはできますか?
A2. 可能です。iP7230はCD/DVD/BDのレーベル面に直接印刷できる機能を備えており、オリジナルディスクの作成が楽しめます。
Q3. 前面給紙トレイは何枚まで対応していますか?
A3. 用紙カセットは2段構成で、それぞれに普通紙・写真用紙をセット可能です。一般的な普通紙で100枚前後まで対応しています。
Q4. 両面印刷には対応していますか?
A4. はい、自動両面印刷機能を搭載しており、用紙の表裏に印刷できるため、資料作成や用紙の節約に役立ちます。
Q5. 設定は難しいですか?
A5. Wi-Fi接続やプリンタードライバーのインストールは説明書通りに進めれば簡単です。ただし、印刷設定がやや複雑と感じる方もいるため、最初は少し慣れが必要かもしれません。
キヤノン プリンター iP7230 口コミ レビュー 評判まとめ
iP7230は、家庭での写真印刷を楽しみたい方にぴったりの高性能インクジェットプリンターです。
1ピコリットルのインク滴と9600×2400dpiの高解像度により、驚くほど繊細で美しい印刷が可能。
さらに、前面2段カセットや自動両面印刷、ディスクレーベル印刷など、便利な機能も多数搭載されています。
良い口コミでは「写真がきれい」「Wi-Fiでスマホ印刷が楽」「コンパクトで使いやすい」など、多くの支持を集めています。
反面、「インクの消耗が早い」「ソフトが分かりにくい」といった指摘もありますが、使用頻度や工夫次第で十分に対応できる内容です。
写真を大切に残したい方、自宅で高品質なプリントをしたい方には、コスパと実用性のバランスに優れた1台と言えるでしょう。
📸高画質印刷と省スペースを両立したiP7230、あなたのおうちにもぴったりかもしれません!